VF-151がF-4Nファントムを使っていた時代、厚木基地で初めてこの部隊を目にして 戦闘機の部隊なのに何という派手なマーキングかと驚いた。まるで虎のように尾翼を黄/黒のストライプで飾ったアメリカ海軍戦闘機F-4NファントムUは、派手な尾翼がガルグレーのボディによくマッチングして美しかった。またNF200番はCAG機として各飛行隊カラーで尾翼を塗りわけ、常にマニアの憧れの的でもあった。ファントムがS型に更新されて、間も無く全機ロービジ化が行われたが、それでもFA-18時代のマーキングに比較すれば、かなり派手な部類だったと懐かしく思う。長い間、厚木をベースにして我々マニアをを楽しませてくれた虎模様のファントムも、1986年の4月8日と4月26日の第2陣で厚木を後にし本国に帰還した。同飛行隊は、髑髏を尾翼に付けたFA-18A飛行隊となって、VFA-151として再び厚木を訪れた。その後1991年に厚木を離れ、今はFA-18Eの部隊となっている。(2004/7 記)

↑ ↓ 2枚ともにNF-212であるが、ビューアルナンバーが異なる。下↓Bu.No.152253は、後にNF-217に塗り替えられた。

アメリカ合州国建国200周年のスペシャルマーキングを施したVF-151のNF-201(150452)、尾翼の虎マークは、そのまま色を変えて星条旗を模したデザインとなった。尾翼の全縁の青い部分には「1776」の文字(反対側は、1976)と建国当時の州の数13個も星がちりばめてある。テールレター”NF”の縁取りは黄でやはり文字の中に星を入れており実に美しいマーキングだった。
1976年記録していないが多分秋口、厚木を離陸する前にシスタースコードロンのVF-161(NF-103,NF107)と共にR/W19エンドで待機するNF-201。ネガカラーでしか残っていない当時の写真である。白黒写真は、別の日にかろうじて撮れた証拠写真を一枚↓手前はVA-115のKA-6D NF-522
↑ 演習航海から戻り 厚木RW-01で着陸したVF-151のNF-206。ここでお尻をタキシーウェイの外側に向け、エンジン排気でドラッグ・シュートを外しエプロンに戻るのだが、この機体 ドラッグシュートが外れずグランドクルーにはずしてもらった。
1976年に本格的に軍用機を撮り始め、直ぐにネガカラーは細部の再現力という意味で撮影に適していない(少なくとも記録写真としては)と言うことに気付いた。そこで白黒フィルムを主流に変えて自分で現像処理をするようになった。しかし、美しい機体はカラーでも残しておきたい気持ちが強く、スライドを買えなかった貧乏学生の私はその後も3年間ぐらいの間時々ネガカラーを使った。舶来品?好みで、さくらカラーやフジよりもコダックのネガカラーにこだわって多用したが、35年以上経過した今それをもう一度スキャンして当時の色を再現してみる。元のネガカラーは、退色しかけて赤みが強いが修正をして再現すれば結構昔の色が蘇る。(2011//7/18記)

↑ なかなか目の前に現れてくれなかったNF-200(Bu,No,151400)。何時の日もこの機体が目の前を転がる時は、興奮の坩堝に陥った。厚木のお墓と呼ばれた撮影ポイントでは、タキシングが順光で撮れる有難い場所だった。

The squadron VF-151 made 5 combat cruises, from 1966 to 1973, one aboard theUSS Constellation, two aboard the USS Coral Sea, and two aboard the USSMidway.I flew with VF-151, callsign "Switchbox" on its last two combat cruises in1971, 1972, and early 1973 aboard the USS Midway.
VF-151のCAG機と言えばNAVYファン羨望の1機であった。何せVF-151の一般の機体の塗装そのものが虎模様を思わせる派手な黄と黒の縞模様、CAG機はここに各スコードロンの色を入れ込んだため、正にレインボーカラーのごとく尾翼が輝いた。F-4N時代には上図のようにスコードロンカラーの間に白のラインが入った初期のものと、ラインのないタイプの2種類の塗装例が確認されている。また1976年の建国200周年にはModex201に星条旗を模したバイセンティニアルマーキングが施され、実に美しい歴史に残るマーキングで今でも語り草である。

↑ 1973年にUSSミッドウェイが横須賀を母港とする前のVF-151のCAGカラーである。1971年に確認されたマーキングでF-4B時代のもの、このマーキングの時にレードームに目とシャークマウスが書き込まれた写真も残っている。その後のN型CAG機塗装の基本となったマークキングでもある。

↑ USSミッドウェイが横須賀港を母港とし 艦載機のホームベースが海軍厚木基地となってから、VF-151のNF-200に施されたCAGマーキングで、各ユニットカラ―の塗り分け境界部分に白のラインが入っているのが特徴。背中に書かれた文字数も多く極めて派手なデザインであった。この時期N型にはまだジェットインテーク横のECMアンテナ(AN/ALQ-126)が付けられていない。

↑ 二段上の図 F-4Nと同じ機体 Bu,No,151400であるが、1977年に登場した新塗装で、上の旧塗装と比べ簡素化され、逆にすっきりした印象にもなっている。ECMのアンテナも追加されてN型のフル装備仕様。

The VF-151 "Vigilantes" were flying the Phantom from 1964 (F-4B, transitioning from the F-3B Demon) until the summer of 1986 (F-4S; then F/A-18 Hornet). They were one of the few Navy squadrons to be equipped with all four versions of the Phantom. During the Vietnam War, they spent seven combat deployments aboard USS Coral Sea and USS Midway, shooting down a single Mig-17 while losing 11 F-4Bs to enemy defenses. From October 1973 until Juni 1986, VF-151 has been forward deployed to Japan and therefore based at NAS Atsugi.
右翼に付けているのは、トランス・ポッドでコックピットに入り切れない荷物などをこのポッドに積めて運ぶ。このポッドの尖端には尾翼のマーキングと同じデザインの虎模様が入っており”TIGER TAIL TRANSPORT”の文字が書かれている。

↑ アメリカ煙国200周年を記念して1976年に登場したバイセンティニアル・マーキングで尾翼は星条旗をデザイン化した仕上げとなっている。当年の厚木の基地祭にも展示され人気を博した。背中の文字は、1976年末には、黒一色に変更され、翌1977年には、他の機体と同様の黄と黒のマーキングに変更されている。

Wings
F-4N
HOME
NEXT
click here