HMH-465
HOME
↑ 普天間基地で離着陸訓練を行っていたHMH-465のCH-53E/YJ-18/Bu.No.164365。普天間基地が台地の上を切り開いて造られた飛行場の為、周辺地域は飛行場より低く、それ故離着陸でさえ中々撮り辛い基地である。
↑ 2025年1月某日 この日は1日中普天間基地で時間を過ごすことにした。嘉手納基地にいたF-16部隊が、普天間基地に緊急展開訓練に来ていたのもあって昔撮影していたポイントでまったりとF-16や海兵隊ヘリの飛来を待つ。北部訓練域から戻ってきたHMH-465のCH-53E/YJ-24/Bu.No.164539
↑ 2025年1月に10日間の日程で嘉手納撮影行を行ったが、嘉手納での撮影が一通り区切りがついたので、久々に普天間によって見た。普天間初日は、数時間だけの立ち寄りとなったが、撮影ポイントであるスーパー駐車場では、逆光ながらHMH-465のCH-53Eのホバリングが撮れた。CH-53E/YJ-19/Bu.No.161993
Page-2
CH-53E/YJ-15/Bu.No.161539
↑ 2025年3月22日/23日の両日開催された嘉手納基地航空祭(アメリカ・フェスト)で展示されたHMH-465のCH-53E/Bu.No.161539。人も入らず格納庫前と言う絵になる場所で大好きなCH-53が撮影できて満足であった。
Wings
CH-53E