2002〜
ボーイング社がB-707旅客機をベースにした輸送機C-367から発展させた発ジェット輸送機C-135、この機体 現在のB-767やB-777と比べ 一回りも二周りも小さいのであるが 4発ジェット旅客機のイメージのせいか 軍用飛行場では極めて大きく見える。軍用基地にいればどうしても小型の戦闘機との比較になるせいもあるが 最近のワイドボディ機に比べたら小柄であることは間違いない。

R型になってエンジンが逆推進装置を持つ太いCFM-56エンジンに入れ替わり 機体がさらに大きく見えるようになった。このエンジンB-737やエアバスA-340などについているエンジンであるが、KC-135に付けるとエンジンの大きさが際立つため、やはりKC-135はいかに小型であるか判るというもの。しかし、以前のJ-57と言うエンジンの時は黒い煙を吐いていたので それなりに迫力があったが、今では全く無煙のような環境適合機である。皆さんも煙を吐いて降りてくるKC-135らしき機体を見たら、珍機のE-8かもしれないので撮り逃がさないよう要注意である。
上3枚の写真は、何れも2002年5月嘉手納での撮影である。尾翼のチップラインには、「Shoguns」の文字と沖縄の地図が書き込まれていた。昔、安保の丘と呼ばれている場所では、高い塀ができて車輪が切り取られた写真となってしまう。
909th ARS
Wings
NEXT
click here
HOME