VF-21
NF-200 (1994)
NF-204 (1995)
Blacktail of Last Lancers(1995)Bu,No,161616il
航空母艦積載の大型戦闘機部隊は1飛行隊のみ・・・TARP(偵察ポッド)運用能力の無い飛行隊から閉鎖!なんと言う冷たい指令であろう。海軍のこの方針に基づきF-14飛行隊は次々に解散し、約半数の勢力まで減ってしまった。CVW-5でもVF-154が生き残りこのVF-21は解散、なんと4年余りでお別れとなった。1995年12月厚木を最後の5機のF-14Aが去り 翌1996年1月に本国で公式に閉隊している。
↑ Wing-93開催の際、エプロンに駐機していたVF-21のF-14A各機。コードレター”NF”の書き方や位置が其々異なる処が面白い。但し 黒豹のマークは全機シェブロンから突き出る形で書かれている。
↑ 展示されたカラーCAG機復活の第1号!1994年の厚木Wing-94に展示された”NF-200”伝統の黄色いシェブロンと黒豹のマークは F-14に良く似合う。エンジンカバーもスコードロンカラーできめている。
↑ 1994年5月 厚木基地で尾翼に色の入ったCAG機が飛んでいるとの情報で、急遽駆けつけて撮影したVF-21のF-14A。久々に尾翼に美しいシェブロンを見た。
Page-5
(1994)
Wings
HOME
(1994)