Page-3
SF-5/158225
1986年VP-48は、P-3CのMODバージョンを受領し、新しい慣性航法システムと対艦ミサイル ハープーンの運用能力を得ている。1990年8月に砂漠の嵐作戦の支援に活動した後、1991年月23日に部隊は解散している。
SF-7/158227
↑1986年三沢基地に展示されたVP-48のP-3C/SF-7。白のシャドーが無いとブーメランも目立たなくなってしまう。
New-markig of VP-48 Bomers
...(non-whiteshadow)
(1946~1991)
↑ 1986年三沢基地に展開した頃のVP-48のP-3Cのマーキング。今までの斜文字は無くなったが、機首のブーメランは維持された。但し1978年時期と異なり、Modexの手前に書かれるようになり番号に掛かる事は無く、また機首/尾翼共にブーメランの白いシャドーが無くなってシンプルになっている。Modexの1号機はスキッパー機であり機首にスキッパーマークが入っていた。P-3C/SF-1/Bu.No.158225
SF-1/158221 New-Marking
↑ 1986年 Modexとテールレターが斜文字から普通の字体に変わり、白のシャドーが無くなったマーキングとなった。